著作者:pch.vector/出典:Freepik

こんなお悩みに答えます。
この記事を読めば、メタマスクを『ドル表記』から『日本円表記』に変更でき、めんどうな円換算をする必要がなくなりますよ。
所要時間は1〜2分です。
【コインチェックを使っていると損する】
コインチェックだとNFTの購入に必要なイーサリアム(ETH)は、『販売所』でしか買えません。
販売所で買うと割高になってしまい3〜5%損です。
(10万円分で最大5,000円の損)
よって、ビットポイントの『取引所』を使いましょう。
\無料10分・スマホでもかんたん/
この記事を書いた人
仮想通貨ブロガー
NFTコレクター
NFTの含み益7桁
メタマスクのダウンロードがまだお済みでない方は下記の記事をどうぞ。
>>【初心者向け】MetaMask(メタマスク)の登録方法や概要を解説
【スマホ版】メタマスクを「ドル」→「円」で表示する方法
スマホでメタマスクを『ドル表記』から『日本円表記』で表示する方法を解説していきます。
まずはメタマスクにログインしましょう。
デフォルトでは『ドル表記』になっていることが確認できます。
画面左上の「≡」をタップ。
次に「設定」をタップします。
続いて「一般」をタップ。
「USD - United States Dollar」をタップしましょう。
上にスクロールし、「JPY - Japanese Yen」を選択します。
「JPY - Japanese Yen」に変更されていることを確認し、トップページに戻りましょう。
日本円で表示されていればOKです!お疲れ様でした!
【PC版】メタマスクを「ドル」→「日本円」で表示する方法
PCでメタマスクを『ドル表記』から『日本円表記』で表示する方法を解説していきます。
拡張機能からMetaMaskを開きましょう。
パスワードを入力し、MetaMaskにログインします。
デフォルトでは『ドル表記』になっていることが確認できます。
右上の「アイコン」をクリックしましょう。
次に「設定」をクリック。
続いて「一般」をクリックします。
「USD - United States Dollar」をクリック。
上にスクロールし、「JPY - Japanese Yen」を選択します。
「JPY - Japanese Yen」になっていることを確認し、トップページに戻りましょう。
日本円で表示されていればOKです!お疲れ様でした!
まとめ
今回はメタマスクを『ドル表記』から『日本円表記』で表示する方法を解説しました。
円換算をする手間がなくなるので、ぜひ設定してみてくださいね。
メタマスクのダウンロードがまだお済みでない方は下記の記事をどうぞ。
以上です。