※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

仮想通貨

貯金できない人ほどビットコインを買うべき3つの理由

 

本記事がおすすめな人

  • 貯金したいけどついついお金を使ってしまう
  • お金を貯めてほしいモノを買いたい
  • お金を貯めて旅行したい
  • 給料日前はいつもカツカツ
  • 将来に備えたい

 
この記事を読めば貯金できない人でもカンタンにお金が貯まりますよ。

 

この記事を書いた人

 

けい@_freedom100

 
仮想通貨ブロガー

 
NFTコレクター

 
NFTの含み益7桁

 

 
家計簿が付けられないズボラなぼくでもコインチェック(仮想通貨取引所)で約137万円近く貯金できています。

 
実際につみたてた額は約37万円なので約100万円増えました。ビットコインをつみたてることで貯金できるだけでなく、リターンも狙えるのでやらない理由はないかと。

 

無料5分・スマホでもかんたん

コインチェックで口座開設する

※口座管理料も無料です。

 

貯金できない人ほどビットコインを買うべき3つの理由

 
貯金できない人ほどビットコインを買うべき理由は以下の3つです。

  1. すぐに使えない
  2. ほったらかしでOK
  3. 将来大きなリターンを得られる可能性が高い

 
順番に解説していきますね。

 

理由①:すぐに使えない

 
ビットコインを一度買うとすぐに使えないです。

 
なぜなら、『ビットコインを日本円に換金』→『日本円を銀行口座に送金』と手間がかかるからです。

 
これならついついお金を使ってしまう方でも浪費を防止できます。

 

理由②:ほったらかしでOK

 
ビットコインのつみたてを一度設定すればほったらかしで貯金できますよ。

 
まずは1日333円(月1万円)からつみたてを始めてみてください。

 
>>コインチェックで無料口座開設してみる

 

理由③:将来大きなリターンを得られる可能性が高い

 
ビットコインが将来的に1億円を超えると多くの権威ある方たちが予想しています。

 
具体的な予想価格をいくつか下記の表にまとめてみました。

 

予想年 予想価格
ダン・モアヘッド氏 2028年までに 約74万ドル(1億1200万円)
キャシー・ウッド氏 2030年までに 380万ドル(約5.9億円)
PlanB氏 2032年までに 500万ドル(約7億5,000万円)

 
上記はあくまでも予想なので未来はどうなるか誰にもわかりません。ぼく個人的には2030年くらいまでには1億円いくのではないかと思っています。

 
>>ビットコイン貯金をはじめてみる

 

ビットコイン貯金の注意点

 
ビットコイン貯金には注意点もあるため、しっかりおさえておきましょう。

 

元本割れのリスクがある

 
ビットコインは価格変動が激しいので元本割れのリスクがあります。

 

基本的には売らずに長期保有する

 
ビットコインを一度売ると売り癖がついてしまうと思うで基本的には売らないようにしましょう。

 
また、長期保有することで大きなリターンを得られる可能性が高いため、売ってしまうのはもったいないです。

 

ビットコイン貯金をはじめる手順

 
ビットコインを始める手順は以下の2ステップです。

  1. コインチェックで口座開設する
  2. つみたての設定をする

 

STEP1:コインチェックで口座開設する

 
ビットコインを購入するためには仮想通貨取引所で口座開設する必要があります。

 
そこでおすすめなのがコインチェックです。

 
コインチェックはアプリが使いやすく初心者の方でも直感的に操作できますよ。

 
口座開設方法については下記の記事で詳しく解説しています。

>>【初心者向け】コインチェックの登録・口座開設する手順を解説|無料でできる!

 
口座開設記事が不要なかたはこちら↓↓

無料5分・スマホでもかんたん

コインチェックで口座開設する

※口座管理料も無料です。

 

STEP2:つみたての設定をする

 
つみたての設定方法については下記の記事をどうぞ。

>>【コインチェック】月1万円からできる!積立投資の始め方

 

最後に

 
今回は貯金できない人ほどビットコインを買うべき3つの理由を解説しました。

 
おそらくこの記事を読んでも99%の人は行動しないでしょう。

 
あなたはぜひ1%に入ってビットコイン貯金で効率的に資産を増やしてくださいね。

 
>>ビットコイン貯金をはじめる

 
コインチェック

  • この記事を書いた人

けい

30歳♂| 仮想通貨&NFT投資含み益7桁 | 臨床検査技師➡ITエンジニアに転職・挑戦するも挫折➡1年ほどフリーランスを経験し、派遣で働きだす➡️マーケティングスキルを磨くためベンチャー企業に就職 | 仮想通貨を怪しく思う人を減らします

-仮想通貨